2025年17週 2025.04.28 Training 奥さんが最近は距離を乗っても平気になってきたので行動範囲が広がる。今週は前々から気になっていた烏山の笠井さんへ釜めしを食べに🤤市貝の芝桜公園も行ってみようかなと思っていたんだけど、1人500円払ってまで入るなら、その分で美味しい物でも食べた方が良いよねと。走行距離に関しても祝日&ブルベ無しの週にし
2025年16週 2025.04.21 Training 天気も良くて順調に自転車通勤を継続中。ストレスがマッハで溜まっていく職場なので中和されて丁度良い…金曜の帰りは桜を巡ってお花見ライド🌸土曜日は久々に朝から同級生と「行きは恐い、帰りはよいよい」パンライド🍞久々に高めの強度で走れて良かった。週間概要期間:2025年04月07日〜04
BRM412神奈川200km白河 2025.04.14 teamYOKO-OKA 昨年末から計画していた、teamYOKO-OKA会員№002・奥さんの初ブルベ。「天気が悪ければDNS、風が強ければDNSかも」と話していたけれど、当日はまさかの絶好のブルベ日和。風速はやや強めながら、行きは向かい風・帰りは追い風と、風向きにも恵まれた。緊張を和らげるため、AJPでブルベの雰囲気に
2025年15週 2025.04.14 Training 奥様初の200kmブルベ参加!詳細は別途で。週間概要期間:2025年04月07日〜04月13日週間走行距離:528.7km総練習時間:21時09分獲得標高:2,890mメインの練習内容:L1週間ハイライト通勤ライドを始める
2025年14週 2025.04.08 Training 寒い夜+キャンピングチェアで腰の違和感が出ていたのでゆっくりと走った週だった。もう寒いのはいらない。週間概要期間:2025年03月31日〜04月06日週間走行距離:389.1km総練習時間:13時30分獲得標高:1,359mメインの練習内容:L1
AJ宇都宮での新たな挑戦 〜白河開催の布石から展開へ〜 2025.04.01 Brevet ブルベを始めた当初から、地元発着でSRを取得したいという思いを抱き続けていました。そして、その夢を実現するために、2023年から白河開催に向けた動きを本格化させました。地方開催の難しさと可能性を模索しながら、一歩ずつ着実に前進してきた道のり。その軌跡を振り返り、新たな4コース発表に至るまでの過程を