2024年52週 2024.12.31 Training 毎年の事ながらRaphaのFestive500が始まる年末になると体調を崩す。今年は週初めに腰を痛めた模様…週間概要期間:2024年12月16日〜12月22日週間走行距離:137.8 km総練習時間:4時間30分獲得標高:423mメインの練習内容:
2024年51週 2024.12.22 Training 苦手なLTを1本だけやってみる。金ロゴのELVESに金ボトルケージを付けたらカッコ好過ぎた。週間概要期間:2024年12月16日〜12月22日週間走行距離:290.3 km総練習時間:10時間12分獲得標高:1,442mメインの練習内容:休息
2024年50週 2024.12.16 Training 例年通り12月になるとサボり癖が凄い。とりあえず最低ノルマのVO2Maxを2日だけクリアーして後は流し。週間概要期間:2024年12月9日〜12月15日週間走行距離:213.4 km総練習時間:7時間37分獲得標高:1,427mメインの練習内容:休
自転車の物語を紡ぐ ~AIで描く愛車たちの姿~ 2024.12.12 teamYOKO-OKA 自転車は単なる移動手段を超えて、私たちの生活や旅路に寄り添う大切なパートナーです。長い距離をともに走り抜けたとき、あるいは自然の中で素晴らしい景色を共有したとき、ふと「この自転車が人だったら、どんな性格なんだろう?」と考えることはありませんか?最近注目を集めている生成AIを使えば、そんな想
2024年49週 2024.12.08 Training 新しいフレームが届いたので部材を発注しながら組み立て。初めての内装フレームで結構手こずる…練習とメンテナンスは両立できないから今週はかなり練習時間が削られてしまった。週間概要期間:2024年12月2日〜12月8日週間走行距離:270.3 km総練習時間:9時間14
YOKO-OKA号デビュー🎉 2024.12.08 teamYOKO-OKA teamYOKO-OKA結成と同時期に発注していたフレームがついに到着!これで通算7代目となるロードバイクのフレームですが、今回選んだメーカーは初代Yokooka号と同じくELVES。手軽に使える価格帯ながら性能は申し分なく、個人的にかなりお気に入りのメーカーです。いくつかのモデルが展開されていま
2024年48週 2024.12.02 Training やたらとやる気が無かった一週間。そんな時もあると割り切ってVO2Maxを目標の2回入れて後はLSDで休養の週に。寒くなると色々な意味で調子悪い。週間概要期間:2024年11月25日〜12月1日週間走行距離:266.0 km総練習時間:9時間5分獲得標高:5